姿勢でお悩みの女性の方に緊急案内!!
2015年10月04日
焼津市田尻北にあります
肩こり・腰痛・交通事故治療の
すぎうら接骨院です!
おはようございます。
今週のブログ担当は今年の静岡マラソンで途中リタイヤに終わってしまった太田です。
その静岡マラソンのエントリーが10月2日より始まりました。
来年こそは絶対に完走してやるとリベンジに燃えております。
\(◎o◎)/!
緊急告知!!!
今週はとってもお得な秋の猫背矯正メニューのご案内です。
10月は猫背矯正メニューであるプレミアムコース5700円が初回お試し価格で3000円で体験できます。
姿勢が気になる方
肩こり、腰痛を繰り返している方
最近周りの人から背中が丸くなってきたんじゃないかと言われてしまった方
ぜひ、この機会に一度すぎうら接骨院の猫背矯正プレミアムコースを体験してみませんか!?
姿勢が悪いことで起こる様々な体の変化があります。
太りやすい体に!?
姿勢が崩れると内臓の位置がずれてしまい、内臓に負担がかかります。
過度の負担は内臓が本来の正しい働きをしなくなり、その結果、消化吸収がうまくできなくなり太りやすい体質になりがちです。
また、血液の流れが悪くなるために酸素が体の隅々まで運ばれず、代謝は低下していきます。
代謝の低下は、脂肪燃焼効果を下げるため、このことも太りやすい体質になってしまいます。
肩こり腰痛‼︎
悪い姿勢をとっていることは、体のゆがみを生んでしまい、一部の筋肉だけが体を支えます。体の一部に対してだけ負荷をかけることになります。
そのせいで体のあちこちにコリや痛みが発生する原因になります。
立ったり座ったりするだけでも、カラダは疲れやすくなります。
体にコリや痛みがあると、筋肉は緊張したままの状態が続くので、いつまでも寝付くことができず、熟睡できなかったりします。
睡眠の質が悪いと疲労も回復が遅いです。
精神的な面でも悪影響⁉︎
姿勢が悪いと、息を吸うときに横隔膜や肋骨をうまく動かすことができません。
よって十分な空気を体内に入れることができず、呼吸は常に浅くなり、脳内神経伝達物質の活動を抑制し、精神的な不安につながっているようです。
さらにうつむきがちな姿勢になることも、後ろ向きなイメージを自身へと植えつけ、うつ病などの原因になるといわれています。
胃腸などの不調による体への不安も精神的な疲労を生みます。
寝れないことで精神的なストレス、自律神経失調症やうつ病などの精神的な疾患を抱える人は、傾向として浅い呼吸の方が多いようです。
一言で猫背といってもいろいろなタイプがあります。
その為、すぎうら接骨院の猫背矯正は一人一人施術内容が違います。
まず、どのタイプの猫背かを分析してその人に合った施術をさせていただきます。
ぜひこのお得な機会を逃さないで下さいね!!!
楽トレ・猫背矯正・骨盤矯正・ハイボルト療法
【診療時間】
月~土 午前8:30~12:00
午後14:30~19:00
休日 日曜・祝日・木曜午後
TEL 054-631-7701
焼津のすぎうら接骨院 facebook
静岡県焼津市田尻北(JR東海道本線「焼津駅」から4.2km)駐車場5台分完備