腰痛の原因はその姿勢が関係してくる!
2016年04月10日
皆さんは自分の姿勢が正しいかどうか気になりませんか?
正面からの写真などは見たことがある方がいるかもしれませんが、横から自分の姿勢を見たことってないのではないでしょうか?
当院では、まず初めに正しい姿勢を理解していただくためにスクリーンの前で写真を撮ります!
こんな風に体に大転子・上前腸骨棘・上後腸骨棘・肩峰にマーカーをつけて写真を撮ります!
正しい姿勢は、中心線に外果・大転子・肩峰・耳孔が一直線に乗る位置に来ることと言われています!
こういった形で写真を撮るといかに自分の体が歪んでいるかがよーくわかります。体が歪むということは、もともとの使いやすい位置にないことで、筋肉や関節・靭帯などあらゆる組織に負担がかかっていきます。痛みの原因は姿勢の崩れから負担の蓄積を作り、最終的に痛みという体から出る危険信号によって脳から発せられます。
肩こりや腰痛など長年苦しんでいる痛みは、知らず知らず偏って使っている日々の蓄積で姿勢を歪ませてしまうのです!
痛みを取り除くことも大切ですが、一番大切なことはなぜそこに負担がかかり痛みが出ているかの根本を知ることが大切になってきます。
自分では姿勢は良いと思っています!
そんなあなたほど一度自分の姿勢をしっかりと分析してみることをお勧めします!
楽トレ・猫背矯正・骨盤矯正・ハイボルト療法
交通事故治療
【診療時間】
月~土 午前8:30~12:00
午後14:30~19:00
休日 日曜・祝日・木曜午後
TEL 054-631-7701
焼津のすぎうら接骨院 facebook
静岡県焼津市田尻北(JR東海道本線「焼津駅」から4.2km)駐車場5台分完備