頭痛
一刻も早く治したい頭痛。「長年頭痛に悩まされている…」、
「片頭痛持ち」そんな方は非常に多くいらっしゃいます。
焼津のすぎうら接骨院では、頭痛にアプローチする施術はもちろん
普段の姿勢のアドバイスなどを行っていきます。
焼津のすぎうら接骨院ならではの頭痛施術とは?
頭痛の施術は、焼津のすぎうら接骨院オリジナルの手技による「筋緊張のコントロール」や最新の電気治療器による「痛みのコントロール(ハイボルト療法)」などを駆使して行います。
姿勢が崩れることによって筋肉が緊張し、その緊張が神経を圧迫すると頭痛へ発展します。いくら首の周りの周りをマッサージしたとしても、姿勢が悪いままだと再び頭痛が起こります。
焼津のすぎうら接骨院では、まず痛みを取った後に「楽トレ」でインナーを鍛え姿勢を良くします。当院では一時的な症状の緩和ではなく再発しないような身体づくりを目指していきます。
※血管拡張型や脳血管疾患の場合は医師による専門治療が必要です。
頭痛の原因
頭痛にも種類があることをご存知ですか?
頭痛は大きく3つに分類されています。
筋緊張性頭痛
筋緊張性頭痛とは、首の筋肉が何らかの理由で緊張し、後頭部を圧迫することによって痛みの症状をが出ることです。頭痛の7割~8割はこの頭痛だとも言われています。
血管拡張性頭痛
収縮した血管に急に血液が流れこむことによって、血管が拡張して頭痛が起こります。「片頭痛」とも言われています。血管拡張性頭痛の場合は、安静にすることが第一です。片頭痛は自律神経の緊張や寒暖差によって引き起こされることが多いです。また、痛みの前兆として「閃輝暗点(せんきあんてん)」が起こる方もいらっしゃいます。閃輝暗点とは、目の前に光の点や線が見えて、視野が一部欠けてしまう状態のことを指します。
脳血管疾患
くも膜下出血や脳梗塞、脳出血などを指します。脳血管疾患は頻繁なケースという訳ではありませんが、今まで感じたことのないような急激な痛みや違和感などを感じた場合は、速やかに医療機関を受診してください。
頭痛を予防・緩和するためにできること
頭痛を予防・緩和するために、普段の生活を見直してみると良いかもしれません。
筋緊張性頭痛の場合
- 首・肩まわりのコリをほぐしましょう
- 首や肩のコリは頭痛を引き起こす原因となります。
コリを感じた場合は適度なストレッチやマッサージを行いましょう。 - 姿勢を正しましょう
- 姿勢が悪いと筋肉が凝り固まり、頭痛を引き起こす場合があります。
歩いているとき、椅子に腰掛けるときなど普段からなるべく姿勢を正すよう意識しましょう。 - 入浴
- 毎日の入浴で血流が良くなり、頭痛の緩和や予防に効果的です。
- ストレス解消法を見つける
- 精神的なストレスが身体へと影響し、頭痛を引き起こす場合があります。
趣味、娯楽、運動など自分に合ったストレス解消法を見つけましょう。
片頭痛の場合
- 食生活を見直す
- 食に隔たりがないかチェックしてみましょう。食べ過ぎになっていたり食事をまともに取らないなどの生活になっている場合は、適量を意識して規則正しい食生活を心がけましょう。
- アルコールの摂りすぎを控える
- アルコールには血管を広げる作用があります。そのため飲みすぎると片頭痛を引き起こす可能性があります。
- 適切な睡眠時間を確保しましょう
- 寝不足や寝すぎによって片頭痛を引き起こす場合があります。なるべく同じ時間に寝て同じ時間に起きるように心がけましょう。
焼津のすぎうら接骨院 facebook
静岡県焼津市田尻北(JR東海道本線「焼津駅」から4.2km)駐車場5台分完備